7月21日収録

さぁ〜、始まりましたハイパーイナフラジオ。早起きして眠い〜!今日は午前10時30分集合の指令があり、朝日がまぶし〜!キーボード打つのダリ〜!朝から飲むと駄目ね。かっくん・・・。
ラジオを聞く

ラジオを聞くにはReal Playerが必要です。
アイコンをクリックしてダウンロードしてください。




Recommended Song
THE AUTOMATICS/GO BANANAS!
(MUTANT POP)
オレゴンのラモーンズパンクバンド。もう結構なベテランバンドになりますね。今回紹介する曲はこのアルバムの1曲目「TOKYO」。もうもう名曲です!とぼけた感じなボーカルも軽快でノリノリです。MUTANT POPは良質なパンクバンドを出し続けていますね。







過去のラジオが聴きたい方は↓へ

ハイパーイナフラジオ
保管倉庫

(Back Number Radio)



あの感動をもう一度
期間限定再放送ラジオは↓


今週のラジオ傑作選



リアルプレイヤーをダウンロードしたけど
ラジオが聴けないって方は↓へ


身の上相談室







































CHITLIN'FOOKS/CHITLIN'FOOKS
(HIDDEN AGENDA)
最近は活動を休止してるんでしょうか、オランダのBETTIE SERVEERTのボーカルの人のバンド。ギターポップ的だったな音から、このバンドではカントリーっぽいというより、本気でカントリーしてます。男のボーカルもいい味出してて好きです。
LEIAH/THE TIGRA SONGS
(GENET RECORDS)
スウェーデンのバンド。全然無名なバンドなんですが、これはやばいですね。もうMINERALとかJEJUNEとかのエモバンドが好きな方は卒倒しますよ!もうおじさんは号泣しちゃいました・・。男女ボーカルがジワジワ、僕の涙腺を緩めます・・。エーン。
SWAN DIVE/JUNE
(V2RECORDS)
悪い事は無い思うんだけど、ついつい目新しいのを先に買っちゃって後回しになりがちだけど、やっぱ良かったー。青々しい!流した2曲目、ひそかに名曲やね。プロデュースは定番ブラッドジョーンズ。日本盤ジャケちょっと地味かな。
GODS REFLEX/A BRIEF LESSON IN AFFECTION
(JOHANNS FACE RECORDS)

SMOKING POPES(!)も出しているレーベルから。エモーショナルなボーカルが歌い上げる曲にはノックアウトです。言うならJAWBREAKER〜JETS TO BRAZILっぽい音作りですね。STARMARKETっぽい疾走ナンバーもあってお薦めです。2枚目のアルバムみたいです。
LABCRY/I BRING YOU DOWN TO UNDERGROUND
(VIBEON)
大阪ベアーズ周辺アンダーグラウンド。三沢氏率いるラブクライ。前にラジオで流した村上ゴンゾもバンドメンバーです。音響派歌もの、無理に言えばSEA AND CAKE。日本のFISHMANS,SUGAR FIELDS,ハッピーエンドの雰囲気あります。個性のあるいいバンド!
THE FLETCHER PRATT/NINE BY NINE
(RAINBOW QUARTZ)
アメリカのバンドみたいです。ちょっとマージービートっぽいところもあるパワーポップバンドです。2人ボーカルが居てそれぞれ声質が違うので曲に広がりを持たしていますね。今回紹介するのは甘え上手なバブルガムボーカルの曲です。もう1人も渋い声で良いです!