2001年10月27日収録

今回は岩佐君の仕事の都合で慌しい収録になりました。
って、てきぱきやれば案外早く終わるのね・・。
今までのラジオ収録は丸1日くらいかかっていたけど
一体なんだったんでしょう・・・?
よーし、このペースで毎週更新しようかな〜。(無理無理!)

再放送するにあたって 2003年9月25日
アホなイントロはうちの親父に仕事の取引先から電話がかかって来た時
の会話を再現したものです(笑)。おっ、1曲目はNEW END ORIGINALですねー。
確か解散したんですよね。やっぱええ曲やなー。って最近はこれ系の爽やかな
サウンドはあまり聴かなくなって変態もしくはハードコアに猪突猛進な感じなんですがね。
THINGYも結構前のアルバムを紹介してるんですがこのアルバムを聴いて
ROB CROWにはまったわけで今でも思い入れ大な一枚です。
岩佐くんの持ってきたPOST OFFICEも青臭くていいですね。こう言うバンドを
見つけてくるのあの方うまいんです。本人はむさ苦しいおっさんですが(笑)。
ボーナストラックは僕らの大好きなバンドDEVIL DOGSであります。
ミニアルバム「BIG BEEF BONANZA!」収録曲でRAMONESの”PALISADES PARK"
のカバーです。はっきり言って原曲よりかっこいい!彼らの1stや3rdも大好きなんで
またボーナストラックで流しちゃおうかな〜って思う今日この頃です。
ラジオを聞く

ラジオを聞くにはReal Playerが必要です。
アイコンをクリックしてダウンロードしてください。




Recommended Song
NEW END ORIGINAL/THRILLER
(JADE TREE)
元FARのJONAHがTEXAS IS A REASON,CHAMBERLAINのメンバーを引き連れて新バンド結成です!疾走系のポップナンバー、FARに通じるメディアムテンポでジワジワ盛り上がる曲、JONAHのソロユニットONE LINE DRAWINGに似たしっとりナンバーなどなど目白押し!本当にこの人の声はいいわ〜!ちょっと癖あるけどね・・。(笑)








過去のラジオが聴きたい方は↓へ

ハイパーイナフラジオ
保管倉庫

(Back Number Radio)



あの感動をもう一度
期間限定再放送ラジオは↓


今週のラジオ傑作選



リアルプレイヤーをダウンロードしたけど
ラジオが聴けないって方は↓へ


身の上相談室







































RAYON CITY QUARTET/BLUE SUIT AND TIE

結構前の作品みたいだけど・・、新しいのは出てるのかな〜?REPLACEMENTS,SOUL ASYLUMみたいなルーツ色もちょっと入った王道ギターロックを聴かせてくれます。自主制作みたいでジャけとかもチープだけど、しみじみとかっこいいです!この温もりがいいんですよね全国のお父さん!
THINGY/TO THE INNOCENT
(ABSOLUTELY -KOSHER RECORDS)
サンディエゴの鬼才ROB CROW率いるこのバンド、結構前に出たアルバムですが紹介させてください!素晴らしすぎるジェットコースターポップ炸裂です。全くもって唯一無二!彼が関わるバンドはどれも素晴らしいので是非ともチェックを。次回ラジオで彼のユニットPINBACKを紹介する予定です〜!!
CHRIS LEE/PLAYS&SINGS TORCH'D SONGS,・・・
(SMELLS LIKE RECORDS)
SONIC YOUTHのスティーブがやっているSMELLS LIKEから、ちょっと意外な感じのシンガーソングライターです。ジャケがいかにもでかっこいいですね♪(ポール・ウェラーみたいで)音もソウル色も入っていてこれまた渋い!ニール・ヤングのカバーも収録です〜!やった〜!!

F-MINUS/SUBURBAN BLIGHT
(HELLCAT RECORDS)
ロサンゼルスのハードコアバンド。これは2枚目ですね。前作同様、80年代ハードコアを連想させる曲連発〜!アメリカ、イギリスのバンドの良いとこ取りって感じで最高♪あとギター、ベースが女の子ってとこもいいですね。彼女たちがボーカル取る曲もかなり来ていてかっこいいですよ。年甲斐もなくこういうの聴くと燃えちゃいます!エヘッ

POST OFFICE/FABLES IN SLANG
(SPADE KITTY RECORDS)
シカゴのパワーポップバンド。この作品はセカンドみたいです。POSIES,VELVET CRUSH,ASTRIDなどのファンならもう太鼓判ですよ!ソングライターが2人いるみたいで、曲にちょっとむらがあるように感じますが、後半がお薦めです!とにかく青春してますので、青臭いのをお求めの方は聴いてやって下さい。

VOLANTE/45.NORTH
(GUILT RIDDEN POP)
ミネアポリスのバンドの1stアルバム。INNER EAR STUDIO録音、J.ROBBONS絡み!それも納得の出来です。壮大でエモ―ショナルって、こんな陳腐な言葉でしか表現できない自分が情けない・・。時に優しく、時に声を絞り上げるボーカルに卒倒!ちょっと前に紹介したJUNOとかにも通じるものを感じちゃいました。はい。