ポストハードコア学科 第一回講義

講師 イアン・マッキンリー


どうも、初めまして。僕がこのたび設立されたポストハードコア学科の講師イアン・マッキンリーです。まあ、こういうの僕苦手なんだけど、学長がどうしてもって言うからね。まったく、困った人だよ。

えっと、まず今日は基礎編として代表的なバンドを挙げていくからね。そこ!ここはノート取らなくていいよ!ったく!

まずは簡単な概要から。ポストハードコアって言っても、同じサウンドスタイルがあるわけでないことは解っているよね。そこのきみ!ここからはノート取るの!ちぃっ。
FUGAZI、MINERAL、PROMISE RING、SUNNY DAY REAL ESTATE全部サウンドスタイルはバラバラだよね。
ポストハードコアいわゆるエモは、その名の通りハードコアを通ったバンドが徐々にスピードを落としメロディを追っていった結果生まれた音楽なんだよ。

まあ、その始まりはワシントンDCからかな。DISCORDレーベルのバンドたちが初期のハードコアから音楽性を広げだしたのが1980年代中頃。
MARGINAL MAN、RITES OF SPRING,SCREAM、DAG NASTYあたりがそうかな。
そして、元GOVERNMENT ISSUEのJロビンズが結成したのがJAWBOX。元MINORTHREATのイアン・マッケイ、元RITESOFSPRINGのガイが結成したのがFUGAZI。まあ、ここからって言うのが一番解りやすいかな?

ってことで、早速バンドを紹介していこうか。
ONE LAST WISH/1986
(DISCORD)1986

現FUGAZIのGUYがRITES OF SPRINGの後、結成したバンドだね。最近DISCORDから発売されたんだ。音はRITES OF SPRING,DAG NASTYなどのエモーショナルなパンクにFUGAZIのニュアンスを足した感じかな。とにかく、FUGAZI開始前夜って感じで、熱い熱い内容。さすが眉毛がつながっているだけあるね。FUGAZI好きの子はRITES OF SPRINGともども必聴ってことで、今日の授業おわり!ってやっぱ駄目?!はい、はい。わかったよ。
JAWBOX/MY SCRAPBOOK OF FATAL ACCIDENTS
(DESOTO)

やっぱ、これははずせないよね。1997年解散したJAWBOXの未発表曲、ピールセッション、ライブ、カバーを収めた一家に一枚的な内容だね。1989年の結成だから結構な歴史だよね。うん。大人の円熟したエモーショナルロックって感じ。安心して聴けます。イメージとしてもっと難解だと思っている人もいるだろね。ノリとしてはPIXIESなんかに近いと思うだけど、どうかな。また、メインメンバーJ ROBBINSがプロデューサーとして活躍しているのは知っているよね。(眼光が鋭くなる)

JAWBOXのホームページへ
SUNNY DAY REAL ESTATE/DIARY
(SUB POP)1994

いまや、エモ界隈では不動の地位を獲得しているサニーデイの1994年発表のデビューアルバム。今の彼らももちろん好きだよ。でも、僕にとってはやっぱこのアルバム。現在はかなり落ち着いたじわじわくるサウンドだけど、この頃は静と動を使い分け、時に激しさを増す泣けるサウンドだね。とてつもなくエモーショナル!これもボーカルのジェレミーに負うところが多いね。彼のソロもかっこいいから聴いてみて。その後、メンバーの2人がFOO FIGHTERSに参加し、いったん解散。1997年再結成し、現在の活躍はご存知のとおり。最後に、3曲目「SONG ABOUT AN ANGEL」を聴いて何も感じない子とは友達になりません!イアン、嘘つかない。

SUNNY DAY REAL ESTATEのホームページへ
DRIVE LIKE JFHU/YANK CRIME
(CARGO RECORDS)1994

RCCKET FROM THE CRYPTのボーカルSPEEDOのバンド。二枚目のアルバム。前身バンドはもちろんPITCHFORKね。ロケットを更にねじれさせたようなハイエナジーサウンドに君たちもノックアウトだろ。二人のボーカルが織りなす、ノイジーでエモーショナルな世界に時間も忘れて突き落とされるよ。グランジ以後のバンドが沢山いる中で、新たなる次元を作り出したバンドです!ずばり。まったく、SPEEDOからは目が離せないよ。
TEXAS IS THE REASON/ST
(REVELATION)1995

SHELTER,,108のメンバーのバンドの記念すべきデビューシングル。この頃からアメリカではポストハードコアの人気が上がってきたんだけど、このバンドもそれに大きく貢献したと思うよ。疾走感があり、ポップで深みのあるメロディー、歪んだギター、歌心のあるひたむきなボーカル。すべてがひとつになってこの名シングルが生まれたんだよね。このあとJ.ROBBINSプロデュースのこれもまた名盤アルバムを発表し、惜しくも解散。後のバンドへの影響力から考えると、もうちょい頑張って欲しかったよ。

TEXAS IS THE REASONのホームページへ
SUGAR/COPPER BLUE
(RYKODISC)1992

今のポストハードコアのくくりにはあまり入れてもらえないシュガー。別にいいんだけど、元ハスカードゥーのボブ・モルードの作り出すサウンドこそ、それその物だと思うんだけど。ハスカードゥーの頃からメロディーを追っていたが、その輪郭がよりはっきりした今作こそ超名盤だと思いますよ。ロック史上においてもね。澄みわたった空を連想させるクリーンなボーカル、独特なソリッドなギター、メランコリーなメロディ。うーん、泣いちゃいましょうか。その後のソロ作品もすべて一本筋が通っていてお勧めね。師匠にしてあげようかな。

BOB MOULDのホームページへ
MINERAL/THE POWER OF FAILING
(CRANK)1995

昔あった「ウッチャンナンチャンのこれが出来たら百万円」で10秒で泣けたら百万もらえるのがあったけど、このアルバムの一曲目かけてくれたら一発だよね。もうそれどころじゃないよ!号泣!!静かな感じで始まり、徐々にためてサビで盛り上がること。こんなアルバム滅多にないよ。これ聴いて何も感じないのなら、渥美二郎でも聴けば。ボーカルが声を泣きながらしぼり出すような感じが、ドラマティックな楽曲をより引き立たしている。次のアルバムでより静寂感を強調し、期待させたが解散。メンバーはPOP UNKNOWN,THE GRORIA RECORDを結成したよ。これも聴いてね。

CRANKのホームページへ
STARMARKET/ST
(DOLORES)1995

まだ、日本にはエモのエの字も伝わっていない1995年。僕は彼らに出会いました。スウェーデンの奇跡とでも言いましょうか。その名もスターマーケット。まるで初恋の人に再会したようなサウンド。これほど僕の胸を恋焦がしてくれたバンドがいるでしょうか?あなたたちに一生ついて行きます。ア〜、スターマーケット様!エモーショナルって言葉が陳腐に思えます。ア〜、神様本当にありがとう!!今日まで生きたかいがありました。ア〜、あなたたちのサウンドを聴いていると目の前が土砂降りで何も見えなくなります。

STARMARKETのホームページへ
BRAID/FLAME&CANVAS
(POLYVINYL)1998

えっ?今、僕どうしていた?記憶がないなぁ〜?えっと、ブレイドだね。2年前のライブが昨日みたいに思い出せるね。最近、彼らのラストライブを納めたビデオが発売されたんだけど、見ていたらなんだか泣けてきたね。近年のポストハードコアバンドでは突出していただけ、とても惜しいよ、解散。ロバートとクリスによるヴォーカリゼイション。メロディアスで静と動を使い分けたサウンドには本当に参ったね。現在、ギター、ボーカルのクリスはFIRE BIRD BAND,その他3人のメンバーはHEY MERCEDESで活動しているよ。

BRAIDのホームページへ POLY VINYLのホームページへ
THE PROMISE RING/BOYS+GIRLS
(JADE TREE)1998

プロミスリングは初期の二枚のアルバムも最高だよね。スーパーチャンクタイプの曲でね。でも、彼らが凄いのはここから。初期の路線でも十分人気があって、またエモブームという追い風がありながら、それをもろともせず一歩先に行きやがったね。ポストハードコアのイミテイションのバンドが多い中、完全に自分たちのサウンドをつかんだのがこのミニアルバム。よりポップになって帰ってきた!ギターポップの人にも大推薦の1曲目。泣けること請け合いね。これからは彼らの時代だよ。それはこれに次いででたアルバムで証明済みだもんね。ボーカルのソロもキンダーコアからだしね。もう、目が離せませんよ!生徒たち!!

PROMISE RINGのホームページへ JADE TREEのホームページへ
JETS TO BRAZIL/ORANGE RHYMING DICTIONARY
(JADE TREE)1998

JAWBREAKERのブレイクが結成したバンド。いやー、バンド名センスいいよね。JAWBREAKERのラストアルバム「DEAR YOU」の延長線のサウンド。結果的にポストハードコアって言うんだろうけど、どちらかっていうと時代が彼らに追いついたって感じだよね。ブレイクの味わい深い声に、ポップでラウドなサウンド。もう、切ないよね。もう一回、泣いちゃいましょうか。本当にこんな素晴らしいアルバム、ブレイク以外作れないって!次のアルバムはよりスピードを落としメロディを強調させた内容です。今すぐ買いに走りましょうよ。

JETS TO BRAZILのホームページへ
JEJUNE/R.I.P.
(BIG WHEEL RECREATION)2000

JEJUNEのラストアルバム。て言っても新曲5曲にプラス過去の曲をリミックスした内容でオリジナルではないですよ。新曲のほうはより内省的になりましたね。でも、やはり聴き所は過去の曲のリミックス。男女ボーカルが織りなすコントラスト、静寂を打ち破るドラマティックな展開。もう、圧巻って感じかな。彼らのいけないことろはギターがややハードロック的やりすぎをしてしまうところだね。それがいい感じなときもあるけど、まんまハードロックって曲もあるしね。誰か言ってやってよ!アー、いらいらしてきた!でもね、いい曲はいいから、とりあえず名盤「THIS AFTERMOONS MALADY」聴いてやってよ。(髪の毛を掻きむしる)

JEJUNEのホームページへ
JOSHUA/ST
(DOGHOUSE)1997

ドッグハウスの期待の新人って感じですかね?!この後、J.ROBBINSプロデュースでアルバムがでましたが、うーん。僕ねやっぱりこのシングルだな。アルバムは音がメジャーって感じでクリーンすぎるよね。このシングルは逆に音のバランスが悪いっていたら悪いんだけど、いやー仮にもハードコアの端くれだったらこのささくれ具合を取りますよね!皆さん!疾走感があり、抜群に曲がいいです!
次のアルバムがどうでるか楽しみだよね。もう、買わないけど・・・。

JOSHUAのホームページへ DOGHOUSEのホームページへ
KNAPSACK/DAY THREE OF MY NEW LIFE
(ALIAS)1997

もう、まんまSAMIAM!これ聴いてやられない子はハードコア学科に転入だね。えっ?嫌だ?そうだろうね。あそこはね・・・。あっ、このアルバムね。ポストハードコアって定義では疑問が残る選択かもしれないけど。エモーショナルって意味でこれほどふさわしいバンドもいないだろうね。このアルバムがでてるレーベルは要チェックね。ここは渋い大人のパンクを聴かせてくれるレーベル。なんか、うちの大学の分校でラジオをやっているらしいけど、そちらで紹介したSMALLってバンドもここからみたいね。でも、あのラジオの2人なんか気持ち悪いよね。想像しただけで寒気が来た・・。うっ〜!
THE GET UP KIDS/ST
(DOGHOUSE)1997

ゲットアップキッズはこのミニアルバムと「FOUR MINUTE MILE」までかな。彼らが出てきたときの衝撃は凄かったよ。WEEZERが全力疾走しだしたって感じ?違うか?エッジが利いていて、甘酸っぱい青春の思い出が走馬灯のように駆け巡る。まあ、みんな説明不要だよね。でも、ここでひとついいかな。なんで、HUSKING BEEがDOGHOUSEから出るの?ゲットアップキッズの来日を彼らのせいで見れなかった人、沢山いると思うんだけど。別に彼らが嫌いじゃないけど。そのファンがね〜。ダイブするだけが、バンドの見方と違うと思うんだけど・・・・。

GET UP KIDSのホームページへ
ELLIOT/U.S.SONGS
(REVELATION)1998

元FALLING FORWARDらによるバンド。デビュー前から注目されており、その期待を裏切らない出来ですね。TEXSAS IS A REASONなどの影響が見られるよね。叙情的で、スケールのでかいサウンド。うーん、ほとんど何もいっていないなぁ。まあ、とりあえず、言葉が浮かばないほど素晴らしいってことだよ。そこのきみ!寝るなら寝る!起きるなら起きる!中途半端嫌いなんだよね。もうっ、気持ち悪い!
SILVER SCOOTER,CURSIVE/A CRANK! SPLIT CD
(CRANK!)

今ではギターポップの新星ととして注目を浴びているシルバースクーター。彼らの轟音サウンドを聴けるのがこのスピリットだよ。スウェーデンのポプシクルを思わせるサウンドです。すごくかっこよいね。現在の彼らを思わせるメロディも勿論あって、彼らの作曲能力の高さを再確認した次第。一方のカーシィブももちかっこよいよ。静かに始まり、徐々に絶叫コーラス共々大爆発!いいスピリットですね。
両バンドのアルバムは、次回の講義までに買っておくこと!!

PEEK-A-BOOのホームページへ(SILVER SCOOTERのレーベル)
VA/THE ACTUALITY OF THOUGHT VIDEO
(BIFOCAL MEDIA)1998

ポストハードコアバンド中心のビデオ。編集が丁寧で、曲間の映像もおしゃれでまさにって感じだね。1曲目の400YEARSのキレ具合はどうだ!女の子のベースかっこよいね。PROMISE RINGもひたむきな演奏が胸を打つぞ!JEJUNEもほとんどインストの曲だけど今となっては貴重な映像。BRAIDは、僕の一番好きな曲を演奏してます。とにもかくにも、お薦め内容!!他GET UP KIDS,SLEEPTIME TRIO,CAVE IN,STAMMER,PIEBALD,SEROTONIN,RENTAMERICA,UNSETTLED,THE HAL AL SHEDADなぜかSPAZZ(録音めちゃ悪い)収録。最後のエンドクレジットのところで流れるバンド、誰か知っていたら教えてくださいな。STARMARKETみたいで凄くかっこよい!
以上だね。今回は結構知名度があるバンドばかり紹介したから、次回はもっと無名のバンドでも紹介しようかな。
あっ!それから、カオティックなバンドが今回でてないね。それも次回ね。まあ、日本のその系統のバンドの紹介もそのうちね。

そこのきみ!ここはノートいいの!もうっ。